インフォメーション

2022-05-04 22:22:00

5月6日(金曜日)都合により休館いたします。7日は開館しています。

 誠に勝手ではございますが5月6日(金)美術担当が不在のため閉館といたします。

申し訳ありません。

 まなぶの地元行田の商店街の包装紙のデザインです。

ファイルになっておりますので、ご来館の際は、絵画や皿と合わせてご覧ください。

5月6日(金曜日)都合により休館いたします。7日は開館しています。

2022-04-02 21:27:00

北海道上士幌から・・・野鳥の写真集が届きました

北海道の叔父より、野鳥を撮影した写真が送られてきました。

牧場を営む傍ら、趣味で写真を撮っており、個展なども開催しているとのことです。

ギャラリーにてご覧いただけます。

北海道の森に住む野鳥のベストショットを是非ご覧ください。

DSC_2181.jpgDSC_2180.jpgDSC_2179.jpgDSC_2178.jpg

2022-03-26 20:45:00

焼き物

まなぶの焼き物は三毳焼以外にも

益子・奥信濃・丹波などを展示してあります。

是非ギャラリーにて ご鑑賞ください。

DSC_2111.jpgDSC_2114.jpgDSC_2112.jpgDSC_2113.jpg

 

 

 

 

2022-03-11 13:44:00

1925年3月10日 まなぶ誕生 

 3月10日は もりまなぶの誕生日です。

存命だったら、どんな作品が残っていたでしょうか。

青年のころの写真を載せます。

3月10日 まなぶ誕生 青年のころの学

2022-03-03 19:40:00

江戸時代の紙雛

 森家にある紙雛です。この時期になると出しています。

ギャラリーににて、4月3日まで展示いたしておりますので

併せてご覧ください。

江戸時代の紙雛